ダイエット

こんにちは!
ダイエットについて,ちょっとお話します♪

人間の筋肉量は,20歳をピークに年々落ちていきます。
人間は二足歩行を行うので,体全体の筋肉量で見ると上半身よりも下半身である足に筋肉量が多く付くようにできております。

足の筋肉の中でも,特に大腿部(太もも)が最も筋肉量が多く,運動習慣のないとこの筋肉が年々減っていき,基礎代謝を悪くしてしまいます。また,人間の体の中で大腿部に次いで筋肉量が多いのが背中と胸です。

お腹が出てきたからと腹筋を始める人がいますが,いまいちダイエットとして腹筋で効果が出ないのは体の中でも筋肉量が多い部分を鍛えれていないからです。
筋肉量の多い大腿部,背中,胸の筋肉を鍛えることで基礎代謝を効率よく上げることができ,ダイエットには効果的です(^^)

姿勢が悪い人,座り方が悪い人はマグニートの組み合わせを!
大きな筋肉を鍛えると,基礎代謝が上がります。オススメ部位は背中と太ももです♪
姿勢が悪い人,座り方の悪い人は上半身と下半身を繋ぐ腸腰筋が弱り気味なので,大きな筋肉と共に,お腹にマグニートを当てて腸腰筋も鍛えましょう!!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP